料理でドン!6NY番外編
迎春!謹賀新年!
みなさま、明けましておめでとうございます。
今年もみなさまにとって素晴らしい年でありますように。
新年一本目の「料理でドン!」は、なんと!NYCからお届けいたします。
NYでいま話題のブルックリン発ダンスパフォーマンス集団 THE LOVE SHOW。
ブルックリンやマンハッタンのダウンタウンを中心にセクシーな作品群をキャバレー形式で見せる、
その名も「THE LOVE SHOW」で人気を博しています。
彼らが毎年12月に公演を行うオリジナル長編作品
「THE NUTCRACKER: RATED R(くるみ割り人形 <R指定> )」は、
バレエ「くるみ割り人形」を大胆にもじった <R指定> な作品。
バレエを中心に、バーレスク、ゴーゴー、ヒップホップなどの要素を取り入れたダンスによって
サイケデリックなストーリーが繰り広げられます。
今春、この「THE NUTCRACKER: RATED R(くるみ割り人形 <R指定> )」の東京公演を
INGELがプロデュースする運びとなりました!
今回の「料理でドン!」は、番外編として彼らTHE LOVE SHOWの魅力をお伝えするべく、
主宰であるアンジェラさんとデヴィッドさん、そして日本人メンバーであるスービーさんに、
作品についてインタビューしてまいりました。
恒例となり始めているMCトオル氏のコスプレにもご注目…
The Love Show :
およそ12年前にアンジェラ・ハリエル&デヴット・スローンによって作り上げられたブルックリン発エンターテイメントトゥループ、『The Love Show』。たった10人前後の経験豊富で実力派のメンバー達が、ヒップホップ、バーレスク、ゴーゴー、バレエなどの幅広いジャンルのダンスの要素を含ん だショーをキャバレー形式で、ブルックリン、マンハッタン・ダウンタウンを中心に繰り広げる。Vogueマガジン、ドン・ペリニオン、BBCなどの大手ク ライアントのイベントにも参加。毎年12月には、オリジナル作品『くるみ割り人形<R指定>』を公演している。バレスク流行まっただ中にあるNYダウンタ ウンのナイトライフシーンをひと味違ったショーで盛り上げる、人気上昇中のグループだ。
東京公演の詳細は近日中に発表致します。是非お楽しみに…。
Left Bank
(212) 727-1170
インタビューを行った場所は、ウェスト・ビレッジにある素敵なレストラン。
シェフが腕をふるう美味しい料理に加え、カクテル等お酒の種類も豊富。
NYに行かれた際は是非!