「料理でドン!」3
参鶏湯
参鶏湯
【材料(作りやすい量) 】
丸鶏(できれば地鶏) 1羽
もち米 2〜3カップ
にんにく 1個
朝鮮人参 1〜2本
ナツメ お好みで
塩
付け合わせ
キムチ
香菜
奈良漬け (こまかく刻む )
ネギのナムル (白髪ネギを塩、ごま油、白ごま、粉唐辛子で和える )
【作り方 】
1. 丸鶏のお腹の中に洗ったもち米、ニンニク、スライスした朝鮮人参を入れ、 竹串で止める。
2. 厚めの鍋に丸鶏とかぶるぐらいの水、ナツメを入れ、アクを取りながら3時間、中火で煮込む。
3. お腹の中のもち米をスプーンで出し、更に1時間煮込む。
4. 適量の塩で味を整え、できあがり。ネギのナムル、細かく刻んだ奈良漬け、キムチ、香菜をそえてどうぞ。
【ポイント】
素材そのものの味わいが決め手になるので、鶏はぜひ「地鶏」を。
意外な付け合わせ「奈良漬け」。参鶏湯との相性抜群です!
いちじくのコンポート
【材料 】
イチジク 1パック
白ワイン 適量
砂糖 適量
クローブ
カルダモン
【作り方 】
1. 鍋にイチジクを入れ、ワイン、砂糖、スパイスで煮る。
2. やわらかくなったら、火を止めて、別容器に移し冷蔵庫で冷やす。
(写真: RINO)